中期経営計画
1.中期経営計画21-25の基本方針

VISION 30で掲げた新たな提供価値を実現すべく、プレシジョンメディシンとアラウンドピルソリューションを展開

- ※人々の遺伝子、環境、ライフスタイルの違いを考慮し、適切な医療を、適切なタイミングに、適切な患者さんに届けること
2.研究開発
(1)中枢神経領域の方針
創薬情報の多いALSを入口に、原因遺伝子や病態生理が共通する神経難病に対し、疾患の遺伝子をいち早く特定し、新たなモダリティに挑戦

(2)免疫炎症領域の方針
病態が多様で、未だ有効な治療薬のない疾患である全身性強皮症、全身性エリテマトーデスを中心に患者を層別したフェノタイプ創薬に挑戦

(3)ワクチン領域の方針

3.事業展開
米日を中心とした事業強化と新たな顧客接点確立に向けたアラウンドピルソリューションを展開
米欧 | 成長ドライバーの確立 自社開発品の投入による事業規模拡大 |
---|---|
日本 | マザーマーケットを維持 現業を強化する「深掘」と、新たな基盤構築への「面拡」 |
中亜 | 日米の上市製品を横展開 グローバル自社品の価値最大化 |
4.経営基盤
経営基盤の強化と経営資源の最適配分
戦略投資 | 事業強化と外部協業を加速する投資の展開 |
---|---|
組織・人材改革 | イノベーション創出に向けた組織と人材の専門性・多様性・デジタル化を促進 |
デジタルトランスフォーメーション | 成長戦略とバリューチェーンの生産性向上に向けたデジタル基盤の構築 |
5.三菱ケミカルグループとしてのシナジー
シナジー創出委員会の下、キーとなるコーポレート・事業・DXの3つの切り口でシナジーを創出

「中期経営計画21-25」説明会動画(全編)
「中期経営計画21-25」説明会動画(ダイジェスト)