
社会 > 地域・社会とともに 環境への貢献
事業所周辺の緑化・美化
国内や海外の各事業所において緑化・美化活動に積極的に取り組んでいます。従業員による事業所周辺の清掃をはじめ、近隣で実施される清掃活動への積極的な参加を通じて、環境保全に貢献するとともに地域社会との共生を図っています。
2024年度の緑化・美化活動
事業所 | プログラム名 |
---|---|
本社 |
|
横浜事業所 |
|
湘南アイパーク |
|
小野田事業所 |
|
吉富事業所 |
|
第1リージョン部 (北海道エリア) |
|
第5リージョン部 (名古屋エリア) |
|
台湾田辺製薬 |
|
ミツビシ タナベ ファーマ コリア |
|
ミツビシ タナベ ファーマ インドネシア |
|
生物多様性保全に関わる取り組みはこちら
ペットボトルキャップ回収
各事業所において、社内エコ活動の一環としてペットボトルのキャップ回収を行っています。回収したキャップはその売却益が、社会福祉施設の運営費や開発途上国の子どもたちのワクチンとして活用されます。2024年度は、約152人分の子どもたちのワクチン支援(キャップ約304kg)に貢献できました。


特例子会社「田辺パルムサービス」により、収集、汚れ除去、発送(本社)

たくさん回収できました